【フリーランスを目指す方へ】CodeBegin講師よしおについて
こんにちは、よしおです!
この度、プログラミング学習コミュニティ「CodeBegin NEXT」の講師となりました!
CodeBegin NEXTでは4名の講師から1人を選んで頂く感じです(講師の人数は今後変動の可能性あり)。
CodeBegin NEXTの詳細については、以下のマナブさんの記事でご確認ください!
【再始動】CodeBegin NEXTについて【コミュニティ主導のスクール】
CodeBeginというプログラミングスクールを「再始動」します。新しい運営体制、新しい講師、新しい仕組みにて、進めていきます。価格は業界最安値にて、かつ「全額返金保証あり」です。プログラミングを学びつつ、同じ目標の仲間を探しつつ、できれば「自分主体での、新しい挑戦」もしてみてください。
この記事では、講師として僕を選んでくれた場合のサポート内容について説明します!
コンセプト
僕自身の経験も踏まえながらフリーランスになるためのアドバイスなどをしていきます。
そのためには、Web制作のスキルを高める必要があるし仕事も獲得する必要があるので、プログラミングに関する技術的なサポートや提案文などのアドバイスもします!
あ、会社員じゃない方ももちろん大歓迎です!
具体的なサポート内容
- 個別ミーティングによる取り組み方のアドバイス(初回の1回、希望者のみ)
- 参加後3ヶ月はチャットで質問し放題
- Zoomでの個別相談・質問(月3回まで)
- 提案文の添削
- みんなでミーティング?共有会?相談会?交流会?(検討中)
ひとつずつ解説しますね。
個別ミーティングによる取り組み方のアドバイス(初回の1回、希望者のみ)
ひとりひとり状況は違うと思うので、まず初めに30分程度の個別ミーティングをしたいなと思っています。ですが、対面で話すのが苦手という方もいると思うので、ご希望に応じて実施できればと思います。
コミュニティ参加後3ヶ月はチャットで質問し放題
コミュニティの中で質問できる場所もあるのでそちらを活用して頂くのも良いですし、僕に対してご質問頂けたら僕が直接回答します。
僕が回答する場合は、どうやってググるのかってところもお伝えしたいなと思っています。
Zoomでの個別相談・質問(月3回まで)
対面での相談や質問も歓迎です!が、こちらは回数を制限したいと思います🙇
というのも、コミュニティ内で同様のサービスを販売しているので無制限だと不公平感があると思うのと、僕のキャパが足りなくなる可能性もあるので一旦この回数でやってみたいと思います。
相談内容は、技術的なことでも不安に思うことの相談でも、なんでもOKです!1回30分くらいで考えています。
提案文の添削
ご要望があれば提案文の添削もします。あくまで僕の経験とか考えをもとにアドバイスするので、皆さんが自分なりに勉強したこともミックスしながら良い提案文を作る感じが良いかなと思います。
答えがあるわけでもないので、実際に提案して反応とかを見ながら調整していく感じになりますね。
みんなでミーティング?共有会?相談会?交流会?
ここはちょっと考え中ですが、みんなで集まって交流してみたり、取り組みをシェアしたりってのもアリかなと思っております。
ぶっちゃけ僕はコミュニケーションが得意なので安心して参加できる環境を提供できると思っています!
進めながら考えつつ、できたらやってみたいなと思っています。
よしおの実績
- 会社員20年の38歳のとき、Web制作で独立。
- 独立初月は売上100万超え
- WordPress制作が得意で主に自作テーマの制作案件を実施
- クラウドワークスで94件の応募から選ばれて受注した経験あり
- 過去に0→1達成サポートを行い10名ほどの0→1を達成
上記の感じで、この実績や経験をもとに割といい感じのアドバイスができるかなと思ったりしています。
余談:見た目はコワイとか言われるのですが・・・
実際に話したことがある人からはオモシロイ人とか話しやすいとか言われます。
コミュニケーションスキルに関しては、マナブさんのお墨付きです!
ですので安心して絡んでくださいね!
さいごに
結果が出るようにしっかりサポートしていきたいと思っています!
結果を出すためにはちょっと苦労する部分もあると思いますけど、それでも僕や他のメンバーと一緒に取り組むことで楽しく進められたり、悩みを相談できたり、モチベーションもテンションも高く取り組めると思ったりしています!
楽しくやってきましょう!
もしCodeBegin NEXTに興味がありましたら、下記にてご確認ください!
>> CodeBegin NEXTの紹介ページ