【初心者】ポリゴンで資金を失ったと思った時に確認すべき1つのこと

ブロックチェーン

こんにちは、よしおです!

ポリゴン(Polygon)に送金した際に、自分のウォレット(Metamaskとか)に資金が反映されず、資金を失ったと思うことがあるかもです。

そんな時に確認してほしいたった1つのことを書いてますので、ぜひご確認ください。短いのでサクッと読めます。

※今回は、PolygonにETH(イーサ)を送ったけど、ETHが紛失したかも・・・といった例で解説します。

Polygonに資金を送って資金を紛失したと思った時に確認すべきこと

MetamaskのPolygonに、「WETH」という通貨は表示されていますか?
もし紛失した場合でも「0WETH」と表示されるので、そこを確認してください。

もし、WETHが表示されていない場合、「トークンの追加」をして、WETHが見える状態にする必要があります。

では、トークンの追加をやっていきましょう。1〜2分くらいで終わると思うので超簡単です。

MetamaskのPolygonネットワークにトークンを追加する方法

※ここでは、イーサ(ETH)を見るための手順を解説します。とはいえ、どの通貨でも手順は同じです。

①Metamaskを開き、ネットワークをPolygon/Maticにして「トークンの追加」をクリック。


※MetamaskにPolygon/Maticネットワークを追加する方法は >>コチラ

②以下の通りに入力して、次へをクリック

  • トークンコントラクトアドレス → 0x7ceb23fd6bc0add59e62ac25578270cff1b9f619
  • トークンシンボル → WETH
  • トークンの10進数 → 18 (自動入力)

※コントラクトアドレスは、ネットワークや通貨によって異なります。CoinMarketCapとかで確認しましょう。

③トークンの追加 をクリック

④Polygon/MaticネットワークでWETHが見えるようになりました。

いかがでしょうか。
Polygonに送金した資金が確認できたでしょうか。

この記事で少しでも安心を得られる人が増えたら嬉しいです!
では!(`・ω・´)ゞ